糖尿病の食事

血糖のコントロールは食事の内容によって大きく影響されます。その為、食事療法は治療上大変重要になります。

ただし、食事療法といっても特別な内容ではありません。患者様一人一人に適したエネルギー量を守っていただくだけです。

血糖のコントロールをよくする食事 

      適正エネルギー量を守る。

      糖質・たんぱく質・脂質の比率を守る。

      急激に血糖を上げるものはやめる。

      朝食は抜かない。

      食物繊維を十分とる。

      ゆっくり良く噛んで食べる。

1.    適正エネルギー量の計算方法

     エネルギー量= 標準体重(kg)×25~30kcal(活動指数)

     標準体重(kg)=(身長m)×(身長m)×22

     例)身長160cm、主婦の場合

標準体重(kg)=1.6×1.6≒56

エネルギー量=56×28=1568≒1600kcal

2.    糖尿病でも糖質は必要。極端に減らさないようにする。

適正なエネルギー量の半分以上を糖質(甘くない炭水化物)からとり、タンパク質・脂質からとり過ぎないことが大切。


ページの先頭へ



      3. 急激に血糖を上げる食品(スポーツ飲料、ジュース類、砂糖の多い菓子、もち)はさける。

    (適正エネルギー量の範囲でも、血糖のコントロールを乱す。) 


  • 間食の多い方の血糖の変動(赤線)





  4.朝食を抜いて、昼・夕でまとめ食いしないようにする。


  5.3食に野菜や海草を加える。野菜から先に食べると血糖が急激に上がらない。


  6.ゆっくりよく噛んで食べる。早食いは食べ過ぎになってしまう。

ページの先頭へ

ページの先頭へ